プロフィール

独自ドメインとは?初心者主婦向けにわかりやすく解説する完全ガイド

当ページのリンクには広告が含まれています。

ブログを始めたいけど、「独自ドメイン」って何?
どうやって取得すればいいの?

この記事では、初心者でも分かりやすく、独自ドメインの基本的な定義から取得方法、設定方法までを解説します。また、独自ドメインと共有ドメインの違いや、独自ドメインを使用するメリットについても分かりやすく説明します。

私はPCに苦手意識のある主婦で、始めは独自ドメインって意味不明・・でしたが、そんな私でも理解できました!

目次

独自ドメインとは?

独自ドメインの意味

独自ドメインとは、インターネット上で特定のウェブサイトを認識するためのアドレスのことです。具体的には、「example.com」や「example.net」といったものが独自ドメインです。これはインターネット上の住所のようなもので、読者がサイトにアクセスするために必要になります。独自ドメインは、自分のウェブサイトを他のサイトと区別し、訪問してくれるユーザーが簡単に覚えられるようにするために重要です。

私のブログの独自ドメインは「shufublog.net」です!

サブドメインとは何か

サブドメインは、独自ドメインの一部として使います。例えば、「〇〇.example.com」や「△△.example.net」がサブドメインです。これらは、メインの独自ドメイン「example.com」の下に作られます。サブドメインを使うことで、異なる内容や機能を整理できますが、初心者には扱いが難しいです。
とりあえず初心者は使わずに独自ドメインだけ使うのがいいです。実際に私もサブドメインは使っておらず、このブログの独自ドメインのみ使っています。

なぜ独自ドメインが重要なのか

独自ドメインを使用することには多くの利点があります。
まず、ブログ運営のプロという印象を与えるため、読者の信頼を得やすくなります。
また、SEO(Google検索エンジンで上位表示をする)の観点からも、独自ドメインであることが大切です。長期的に見ても自分のサイトの価値を高めることができます。

共有ドメインではだめなのか

共有ドメインとは、無料で提供されるドメインの一種です。多くの場合、ブログサービス(Amebaブログやはてなブログなど)やレンタルサーバー会社(エックスサーバーなど)でも提供されています。共有ドメインを使用すると、URLがサービスを提供している会社のドメインの一部になります。共有ドメインの場合、無料で、すごく簡単に始められるので初心者にはオススメですが、収益化を考えているなら独自ドメインを取得するのが一番です

あまね

私もエックスサーバーを契約時に共有ドメイン(xsrv.jp)をもらいましたが、全く使わず放置です。独自ドメイン(shufublog.net)を使ってこのブログを運営しています。

共有ドメインのデメリット

URLが長くなり、サービス・会社名が含まれるため、信頼性が低く見られがちです。
またデザインや機能のカスタマイズに制限があり、自分の思い通りのサイトを作るのが難しいことがあります。広告が自動で張り付けられてしまうものもあります。
ドメインはサービス提供者の会社に所有されているため、サービスの変更や終了に影響を受ける可能性もあります。

独自ドメインのメリット

SEO効果と検索エンジンでの評価

独自ドメインを使用すると、検索エンジンからの評価が上がります。これは、独自ドメインがより信頼性のあるサイトと見なされるためです。また、独自ドメインはキーワードを含めることができ、検索エンジンで上位表示できるかを決める一因にもなります。検索上位をとれれば、結果として読者からのアクセス数の増加も期待できます。
※SEO=Google検索エンジンで上位表示をする

信頼性とプロであるという印象

独自ドメインを持つことで、読者に対して「プロ」という印象を与えることができます。無料のサブドメインや共用ドメインでは、どうしても信頼性が低く見られがちです。一方、独自ドメインを使用することで、読者に対して真剣に運営されているサイトであると認識してもらいやすいです。

あまね

私みたいなブログ初心者主婦でも、独自ドメインを使ってブログ運営をして読者に向けて記事を書いていることで「プロ」のように見えます!

カスタマイズの自由度と柔軟性

独自ドメインを使用することで、サイトのデザインや機能を自由にカスタマイズすることができます。これにより、サイトの成長や変更に応じて柔軟に対応させることができます。特に、ブログなど特定の目的に応じたサイト運営において、独自ドメインは非常に有効です。そんなにデザインのこだわりも無いし、機能もよく分からないし・・という人でも、将来収益化したいと考えているなら独自ドメインをオススメします

有料ブログ(WordPress)で独自ドメインを取得するのをオススメします。

長期的な資産としての価値

独自ドメインは、長期的に見て価値のある自分の資産となります。時間をかけて記事を増やし記事の質を良くしていくうちに、サイトの知名度が上がり、ドメイン名自体の価値も高まります。また、独自ドメインを使うことで、他の人に同じドメインを使われる心配がなく、「自分のサイト」を運営していくことができます。

独自ドメインの取得方法

独自ドメイン名の選び方

ブログ運営に効果的なドメイン名とは

効果的なドメイン名を選ぶためには、短く覚えやすいものにすることが重要です。発音しやすく、スペルミスが起こりにくいものが理想的です。また、ブランド名や関連するキーワードを含めることで、Google等の検索エンジンでの見つけやすさがアップします。

ドメイン名の決定で避けるべきポイント

ドメイン名を決める際には、特定の商標(ブランド名、商品名、サービス名などの名前やロゴ)を避けることが重要です。明らかに真似をしているのは良くないですよね。これにより、トラブルを回避することができます。また、数字やハイフンの使用は、読者が覚えにくいため、できるだけ避けるべきです。

独自ドメイン取得・設定とレンタルサーバー会社の選び方

ドメイン検索と空き状況の確認

まず、希望するドメイン名が既に使用されていないかを確認します。ドメイン登録サービス(エックスサーバードメインで検索できます)でドメイン名を検索し、空き状況を確認できます。希望のドメイン名が既に使用されている場合は使えないので、別の候補を考える必要があります。

レンタルサーバー会社の選び方

読者にスマホ、タブレット、PCなどでインターネットで見てもらうためには、レンタルサーバーの契約が必須となります。下記のように家をイメージすると分かりやすいです。

どれが欠けてもサイトをインターネット上で公開することができません。

  • サーバー = 家を建てるための「土地」
  • サイト  = 「家」
  • ドメイン = 家の場所である「住所」

レンタルサーバー会社はたくさんありますので、信頼性、サポート体制、料金プラン、機能などを考慮し、自分に合うものを選択する必要があります。

ドメインの登録手続き(簡単な方法も紹介)

希望するドメイン名が空いていることが確認できたら、ドメインの登録手続きを行います。ドメイン登録サービスにて、必要な情報を入力し、支払いをします。その後、ドメインとレンタルサーバー会社を接続させますが、もっと簡単な方法があるので以下参照ください

最近はレンタルサーバー契約と同時に独自ドメインの取得ができ、レンタルサーバーと独自ドメインの接続までやってくれるレンタルサーバー会社も多いです(私もそうしました)。初心者には特にオススメします。理由は、初心者はブログを始めるまでが大変なので、ひとつでも工程を少なくした方が楽だからです。
例えば、私が契約しているエックスサーバーは独自ドメイン永久無料特典があり、サーバー契約が続く限り独自ドメイン使用が永久無料です。

SSLの導入

SSLの重要性

SSLは、サイトと読者の間の通信を暗号化するためのものです。これにより、個人情報や重要なデータの盗聴や改ざんを防ぎ、読者に安全な環境を提供することができます。また、SEO(Google検索エンジンで上位表示をする)にも有利に働くため、Googleなどの検索エンジンからの評価も良くなります。
SSL化されているのかどうかは、URLから判断できます。https://となっているのをよく見ますよね?http://ではなく、https://となっていることでSSL化されているということです。ご自身でブログを運営するのであれば、現在はSSL化するのが普通なので、迷わずSSL化するようにしましょう。(レンタルサーバーにもよりますが、レンタルサーバー契約時に無料でできますよ)

無料SSLと有料SSLの違い

SSLには、無料のものと有料のものがあります。無料SSLは基本的な機能のみですが、有料SSLはより高い信頼性や追加機能があります。企業などは有料のものを使う場合も多くなっていると思いますが、個人ブログを運営する方・初心者は無料のものでも問題ありません。ちなみに私も無料のものです。エックスサーバーをクイックスタートで契約した時から、エックスサーバーの無料のものを利用しています。クイックスタートでは自動でSSL化の設定をしてくれるので何もすることはありません。とても楽ですよ。

SSLの設定方法

私はエックスサーバーを契約時にクイックスタートを使って始めたため自動でSSL化できたのですが、そのようなものを使わずに1からWordpressでブログを立ち上げた人もいると思います。自分でSSLを設定するには、レンタルサーバー会社のサーバーパネルもしくはコントロールパネルから対応します。多くのレンタルサーバー会社は、ワンクリックでSSLを設定できます。設定が完了すると、ウェブサイトのURLがhttps://で始まり、セキュリティが強化されます。

SSL化は難しいことではありませんが、ブログ運営初心者には大変なので、エックスサーバーのクイックスタートを利用してしまうのが楽ですよ!

まとめ

独自ドメインの取得は初めての方には難しく感じられるかもしれませんが、基本的な手順を理解すれば難しくありません。私のように初心者・PC苦手意識ありな主婦の人も大丈夫です。ひとつずつゆっくり対応してくださいね。今はレンタルサーバー会社でクイックスタート(エックスサーバー)のような初心者向けのサービスも出ているので、私でもできましたし、皆さんもできますよ!

どなたかの参考になれば嬉しいです。

WordPressブログを始めたい人はこちらへどうぞ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次